新型コロナウイルス感染症に係る支援策【第4弾】
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の影響は長期間に渡ると考えられている中で、基本的な感染対策を続けながら活動していくことで日常生活で取り入れる「新たな考え方」や「行動(新しい生活様式)」の実践を通して、「ウイルスと共に生きていく社会」としていくことが求められています。
そのような中、印南町では「新しい生活様式」の実現を推進するために、コロナ対策「第4弾」として、「家庭」「地域」「学校」の3本柱による支援を行います。
~Withコロナ時代を迎え、更なる『新しい生活様式』の実現~
事業名 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|
新型コロナウイルス感染症予防対策特別定額給付金 | 総務課 | 42-1736 |
地域支援新型コロナウイルス感染症予防対策備品購入補助金 | 総務課 | 42-1736 |
小中学校修学旅行新型コロナウイルス感染症予防対策支援 | 教育課 | 42-1701 |
詳細については、各担当課までお問合せください。
新型コロナウイルス感染症に係る支援策【第4弾】
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)