レジ袋有料化について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1142
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
レジ袋の有料化について
令和2年7月1日からレジ袋の有料化がスタートしました
令和2年7月1日から、全国でプラスチック製買物袋、いわゆるレジ袋の有料化が始まりました。
どうして有料化するの?
プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。
今回、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。
皆さんも、レジ袋有料化をきっかけに自身のライフスタイルを見つめ直し、エコバッグを持ち歩く等、できるところからプラスチックを賢く使う工夫をしてみましょう。
レジ袋有料化におけるポイント
個人経営の商店を含めて、すべての小売業を営む事業者が対象になります。スーパーマーケットやコンビニエンスストアをはじめ、ドラッグストア、百貨店、お土産物屋なども対象になります。反復継続性の無いと総合的に判断できるフリーマーケット等は、対象外となります。
すべてのレジ袋が有料化の対象なの?
消費者が購入した商品を持ち運ぶために用いる、持ち手のついたプラスチック製の買物袋が対象になりますが、対象外の袋もあります。
有料化の「対象外の袋」とはどんなもの?
環境性能が認められ、その旨の表示がある買物袋は対象外になります。
対象外となる買物袋と理由
・プラスチックフィルムの厚さが50マイクロメートル以上の買物袋
繰り返し使用することが可能
・海の中で微生物によって分解され生態系などに悪い影響を及ぼす心配がない海洋生分解性プラスチックの配合率が100%の買物袋
海洋プラスチックごみ問題に寄与
・トウモロコシやサトウキビなどが原料になっているバイオマス素材の配合率が25%以上の買物袋
地球温暖化対策に寄与
判断ポイント |
有料化の対象 |
対象外となる例 |
---|---|---|
素材 |
プラスチック |
紙、布 |
持ち手 |
持ち手あり |
持ち手なし |
商品を入れるかどうか |
商品を入れる袋 |
景品や試供品を入れる袋 |
辞退できるかどうか |
消費者が辞退できる |
袋が商品の一部 別の法令で決められたもの(例:免税の袋) |
レジ袋は1枚いくらになるの?
レジ袋の価格は、それぞれのお店が決めることになります。
なお、一枚当たり1円以上の価格設定が必要になっています。
レジ袋有料化に関する問い合わせ先(経済産業省・環境省)
・消費者向け TEL 0570-080180
・事業者向け TEL 0570-000930
制度概要などの詳細はこちらから
(経済産業省ホームページ)
お問い合わせ
印南町生活環境課
電話: 0738-42-1732 ファックス: 0738-42-0175
電話番号のかけ間違いにご注意ください!