ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    国民年金について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:309

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    国民年金とは

    国民年金は、日本国内に住む20歳以上60歳未満の方で、自営業者や学生、無職の方など、厚生年金保険に加入していない方が加入する制度です。

    国民年金第1号被保険者は、毎月保険料を納め続けることで、生涯にわたり老後や障がいの状態になった場合などの所得保障を得ることができる仕組みとなっています。なお、保険料を経済的に納めることが難しい場合、保険料免除や納付猶予制度があります。

    国民年金について、詳しくは日本年金機構ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    国民年金の加入種別

    国民年金の被保険者は、次の4種類に分けられており、加入の仕方もそれぞれ異なります。

    第1号被保険者

    日本国内に住む20歳から60歳までの人で、自営業、学生、無職等の人。役場住民福祉課で加入の届出をし、国民年金保険料は個人で納めます。

    第2号被保険者

    会社員や公務員等で厚生年金に加入している人。勤務先が年金事務所に届出をし、毎月、厚生年金保険料の掛け金が給料から引き落とされます。

    第3号被保険者

    第2号被保険者に扶養されている配偶者で、配偶者(第2号被保険者)の勤務先が年金事務所に届出をします。保険料は配偶者が加入している年金制度で負担されますので、個人で納付する必要はありません。

    任意加入被保険者

    日本国内に住所がある60歳以上65歳未満の人、日本国籍を持ち海外に住所がある20歳以上65歳未満の人は、本人の希望で国民年金に加入することができます。また、昭和40年4月1日以前に生まれた人で、65歳までの加入で老齢基礎年金の受給資格が得られない人は、70歳まで加入することができます。加入届出は役場住民福祉課、もしくはお近くの年金事務所で行います。

    任意加入制度について、詳しくはこちら(別ウインドウで開く)