空き家バンク
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
印南町では、町内にある空き家の有効活用を通して、地域活性化及び定住促進を図ることを目的として「空き家バンク」制度を創設しました。
「空き家バンク」は、町内の賃貸・販売できる物件をその所有者から登録していただき、利用希望者へ情報提供を行うシステムです。
添付ファイル
現在登録されている空き家の情報はこちらです。
詳細
詳細
空き家をお持ちの方は是非この機会に空き家バンクに登録くださいますようお願いいたします。
印南町空き家情報登録申込書により空き家を登録します。
下記の様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、空き家バンク窓口(企画産業課)まで御持参いただくか郵送してください。
添付ファイル
登録した物件について利用を希望する申し込みがあった場合、町から所有者と利用希望者に両者の情報を提供し、その後当事者間で交渉・契約をしていただきます。(町は交渉・契約に関する仲介は行っておりません。)
空き家情報登録事項変更届出書により登録情報を変更します。
添付ファイル
空き家台帳登録抹消届出書により登録情報を抹消します。
添付ファイル
空き家台帳に登録されてある物件について、利用を希望される方は利用希望者登録をしていただきます。
空き家利用希望者登録申込書により登録します。
下記の様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、空き家バンク窓口(企画産業課)まで御持参いただくか郵送してください。
添付ファイル
利用希望者登録完了後、町が物件の所有者と利用希望者に両者の情報を提供し、その後当事者間で交渉・契約をしていただきます。(町は交渉・契約に関する仲介は行いません。)
また、農地付きの物件を権利取得(所有権・賃借権等)される場合は、農地部分について農地法の制限を受ける場合があります。農地法の詳しい内容につきましては、印南町農業委員会(電話0738-42-1737)までお問い合わせをお願いいたします。
空き家利用希望者登録事項変更届出書により登録情報を変更します。
添付ファイル
添付ファイル
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)