和歌山県移住推進市町村へ加入
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:616
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

和歌山県移住推進市町村へ加入しました
平成27年12月7日に移住推進市町村へ加入しました。
このことにより、和歌山県が実施しています移住定住に関する事業の助成を受けることができます。
ワンストップパーソン(役場職員)が窓口となり、移住希望者の方の対応を行い、受入協議会である印南町移住推進協議会が県外からの移住希望者の相談や支援の対応を行います。
和歌山県では、おもに次の事業を実施しています。
・空き家お片付け補助金(家財道具の整理撤去費助成)(上限10万円)
所有する空き家を賃貸又は売買する際の家財の整理・撤去・処分活動
・空き家改修補助金(上限80万円、補助率3分の2以内)
県外からの移住に対し、空き家の改修工事に要する費用を支援
・移住者起業補助金(上限100万円)
県内で地域資源を活用して起業するにあたり、企業に必要な施設等の整備を行う
・移住者農林水産就業補助金(上限50万円)
県内での農林水産就業にあたり、その就業に必要な機械設備等の整備を行う
・片道交通費支援補助金(最大2万円)
首都圏に居住し、居住地から訪問地までの往路交通費を支援
条件は下記のリンクからお確かめください。
上記事業には条件があります。詳しくは担当課までお問い合わせください。
印南町役場 企画産業課 0738-42-1737
和歌山県 移住定住推進課 073-441-2930
お問い合わせ
印南町企画産業課
電話: 0738-42-1737 ファックス: 0738-42-1703
電話番号のかけ間違いにご注意ください!