ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    TOUR de 熊野「印南かえる橋周回コース」について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1721

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    TOUR de 熊野「印南かえる橋周回コース」が開催されます

    UCI(国際自転車競技連合)認定の自転車レース「第25回 TOUR de KUMANO」が印南町で開催されます。

    皆さまのご声援・ご協力をよろしくお願いいたします。


    開催日:令和7年5月8日(木)

    開催時間:9:30~13:00(予定)


    コース図および通行規制図

    TOUR de 熊野「印南かえる橋周回コース」および通行規制図について

    〈交通規制について〉

    1.コース上において、9:15~13:00頃まで通行規制が行われ、自転車の進行方向と同方向のみ、通行可能の一方通行規制になります。

    2.自転車が通過する5分前に規制を知らせる広報車が通過します。

    3.2.の広報車が通過した後、コース内は通行不可となります。

    4.自転車及び関係車両が通過完了した後、規制解除を知らせる広報車が通過します。そのあとは再び通行可能(一方通行)となります。

    5.2~4をゴールまで(7周回)繰り返されます。



    駐車場について

    当日の観客駐車場については、下記URLをご覧ください。

    印南かえる橋周回コース 観戦スポット/周辺駐車場(別ウインドウで開く)



    ボランティアスタッフ募集

    ボランティアスタッフ募集は終了いたしました。

    ご協力ありがとうございました。





    「第25回 TOUR de KUMANO」開催にあたり、ボランティアを募集します。サポーターとして大会を盛り上げませんか?

    【募集人数】

     300名程度

    【募集対象】

     18歳以上の方

    【活動内容】

     立哨員(コース上での安全確保、迂回路案内)

    【活動時間】

     当日9:00頃~13:00頃まで

    【支給品】

     記念品、昼食代相当支給(予定)

     ※交通費は支給しません

    【その他】

     実行委員会が事前説明会を行います(別途ご案内します)

     現地集合

     ボランティア保険に加入します

    【応募方法】

     別紙の「ボランティアスタッフ参加申込書」に必要事項を記入のうえ、印南町役場企画産業課へ郵送またはFAXでお送りください。

     またオンライン申請の受付を開始しました。下記のフォームから申請してください。

    【申込締切】

     令和7年4月18日(金)


    大会概要

    【大会名】

     UCI公認国際自転車ロードレース「TOUR de KUMANO 2025」

    【開催日程】

     5月8日(木)~5月11日(日)

    【主 催】

     NPO法人 SPORTS PRODUCE 熊野

    【主 管】

     TOUR de 熊野 組織委員会(事務局:NPO法人 SPORTS PRODUCE 熊野)

    【出場チーム数】

     全19チーム(国内12チーム 海外7チーム) (予定)

    【ステージ内容】

    • 第1ステージ『印南かえる橋周回コース』   5月8日(木)
    • 第2ステージ『古座川清流コース』      5月9日(金)
    • 第3ステージ『熊野山岳コース』       5月10日(土)
    • 第4ステージ『太地半島周回コース』     5月11日(日)

    【関連イベント】

     『ツール・ド・熊野 プレイベント 和歌山城クリテリウム』 5月6日(火)

    今までの大会の様子

    お問い合わせ

    印南町企画産業課

    電話: 0738-42-1737 ファックス: 0738-42-1703

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム