印南町公民館のご案内
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:296
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

利用のご案内

外観

玄関

大ホール
小ホール
視聴覚室

研修室

和室(大)

和室(小)

実習室

ロビー

所在地
- 所在
印南町大字印南2009番地1 - 電話
0738-42-1700/1702 - FAX
0738-42-1577

利用時間
平日・土曜日 8:30~22:00
日曜日・祝日 9:00~17:00

休館日
12月29日~1月3日
ただし、図書室は12月31日~1月3日
その他、公民館の保守点検等により、臨時に休館することがあります。

主な用途
- 大ホール
用途 会議、式典・大会、講演会、講座・講習・研修会、発表会、その他 - 小ホール・視聴覚室・研修室
用途 会議、講座・講習・研修会、サークル活動、その他 - 和室(大・小)
用途 舞踊・民謡、謡曲・民謡・詩吟、サークル活動、その他 - 実習室
用途 調理・料理、サークル活動、その他 - ロビー(1階・2階)
用途 展示会・展覧会、その他

使用料
大ホール
- 午前(9時~12時) 1,810円
- 午後(13時~17時) 2,420円
- 夜間(19時~22時) 5,500円
小ホール・視聴覚室・研修室
- 午前(9時~12時) 660円
- 午後(13時~17時) 880円
- 夜間(19時~22時) 2,200円
和室(大・小)
- 午前(9時~12時) 660円
- 午後(13時~17時) 880円
- 夜間(19時~22時) 2,200円
実習室
- 午前(9時~12時) 1,320円
- 午後(13時~17時) 1,760円
- 夜間(19時~22時) 3,300円

減額免除の範囲と減額免除率
- 町内社会教育関係団体が主催する行事に使用するとき。(全額免除)
- 町外の学校・社会教育関係団体が主催する行事であって、行事の内容等について、町の教育に寄与すると認められるとき。(半額免除)
- その他、教育委員会において、相当の事由があると認めたとき。(全額又は半額免除)

冷暖房の使用料
大ホール
- 使用料(1機につき) 100円
- 使用時間 30分
控室
- 使用料(1機につき) 100円
- 使用時間 1時間
小ホール・視聴覚室・研修室
- 使用料(1機につき) 100円
- 使用時間 1時間
和室(大・小)
- 使用料(1機につき) 100円
- 使用時間 1時間
実習室
- 使用料(1機につき) 100円
- 使用時間 1時間
1階ロビー
- 使用料(1機につき) 250円
- 使用時間 1時間
2階ロビー
- 使用料(1機につき) 500円
- 使用時間 1時間

主な備品
※備品の利用を希望される場合は、あらかじめ印南町公民館までご連絡下さい。

大ホール
- 音響
・CD・カセット・ワイヤレスマイク4本 - プロジェクター
- スクリーン
- グランドピアノ

視聴覚室
- 52型テレビ
- スクリーン

その他
- プロジェクター
・ポータブル - スクリーン
・ポータブル - CDラジカセ
- ホワイトボード
お問い合わせ
印南町教育委員会
電話: 0738-42-1700 ファックス: 0738-42-1577
電話番号のかけ間違いにご注意ください!