動画でみる印南町
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:231
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

印南音頭
印南音頭は昭和八年、丸田大雅により作詞作曲され、当時、紀州の民謡になっていたと言われています。印南町民は男女問わずこの曲に親しみました。現在、夏の盆踊りや小学校の運動会のプログラムにも取り入れられています。
動画を見ることができない場合はこちらからご覧ください。⇒「印南音頭」
印南音頭についてはこちらからご覧ください。⇒「印南音頭」

切目王子物語 紙芝居
切目王子物語は、片足になってしまった神様のお話です。紙芝居を通して切目王子の歴史の一端を知ってもらえたらと思います。
・絵 文 太田 絢子
・制作発行 ふるさとの歴史を学ぶ会(うらしま会)
動画を見ることができない場合はこちらからご覧ください。⇒「切目王子物語 紙芝居」
切目王子物語についてはこちらからご覧ください。⇒「切目王子物語」

印南町PR動画
なわとびのパフォーマーの方々が町内の各所でパフォーマンスを行い印南町の魅力を紹介してくれます。



松原真妻神社、田ノ垣内真妻神社の祭
平成26年10月11日(土)に行なわれた松原真妻の祭と10月12日(日)に行なわれた田ノ垣内真妻神社祭の様子を紹介します。

松原真妻神社

田ノ垣内真妻神社

お問い合わせ
印南町総務課総務
電話: 0738-42-0120(代表) 0738-42-1736(秘書室) ファックス: 0738-42-0662(代表) 0738-42-0177(秘書室)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!