ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    子ども医療費助成

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:339

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    1.事業の内容

    保護者の経済的負担の軽減を図るとともに、子どもの健康の保持及び増進に寄与し、子育て支援をすることを目的とする。

    2.助成対象者および助成金の受給を受ける事の出来る方

    • 町内に住所のある方
    • 小学生・中学生・高校卒業相当年齢までの児童
      (18歳に達する日以後の最初の3月31日まで)

    ※上記の条件を満たしていても、婚姻している方は対象外となります。

    3.医療費助成を受けるにあたってこんなことに注意してください。

    • 県内の医療機関で受診される場合は、健康保険証と一緒に医療機関の窓口に受給資格証を提出してください。
    • 県外の医療機関で受診された場合は、先に医療費をお支払いただき領収書を添えて住民福祉課窓口で払い戻しの手続きをしてください。
      ※手続きに必要なもの
       ・健康保険証・本受給資格証・振込用口座番号・領収書
    • 領収書の有効期間は1年間となっています。
      (医療機関の領収印のないものやレシートでの請求はできません)
    • 助成の対象となるのは、保険診療分の医療費のみとなります。
    • 住所・氏名、加入保険が変更になったときは速やかに届出ください。
    • 転出される時は、速やかに受給資格証を返却してください。

    適正受診にご協力ください

    現在、休日や夜間において、軽症の患者さんの救急医療への受診が増加し、緊急性の高い重症の患者さんの治療に支障をきたすケースが発生しており、そのことが病院勤務医の負担が過重となる原因のひとつにもなっています。

    必要な人が安心して医療を受けられるようにするとともに、皆様にご負担いただく医療費を有効に活用するため、医療機関・薬局を受診する際には、以下のことに留意しましょう。

    ●休日や夜間に受診しようとする際には、平日の時間内に受診することができないのか、もう一度考えてみましょう。

    ●夜間・休日にお子さんの急な病気で心配になったら、まず、小児救急電話相談の利用を考えましょう。


    小児救急電話相談

    小児科の医師や看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方などのアドバイスが受けられます。


    相談時間

    平日:19時~翌朝9時まで

    土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日まで):9時~翌朝9時まで


    電話番号

    #8000(プッシュ回線・携帯電話)

    073-431-8000(ダイヤル回線・IP電話)


    お問い合わせ

    印南町住民福祉課

    電話: 0738-42-1738 ファックス: 0738-42-8020

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム