成人用肺炎球菌予防接種
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1007
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

成人用肺炎球菌予防接種について
この予防接種は、主に個人予防目的ですので、自らの意思と責任で接種を希望する場合にのみ接種を行います。
接種をご希望の場合は、下記の要領で医療機関にて「個別接種」で受けてください。
なお、既に成人用肺炎球菌予防接種(23価:ニューモバックスNP)を受けたことがある方は、この予診票を使って受けることはできません。なお自費にて受けることはできるので、医療機関にお問い合わせください。但し過去に接種された方は、副反応が強くあらわれることがあります。
※新型コロナウイルスワクチンを接種した方は、2週間以上間隔をあけて接種してください。同時に接種することはできません。
【個別接種期間】
令和5年6月1日~令和6年3月31日まで(但し休診日は除く)
【令和5年度の対象者】
65歳:昭和33年4月2日~昭和34年4月1日生まれの方
70歳:昭和28年4月2日~昭和29年4月1日生まれの方
75歳:昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生まれの方
80歳:昭和18年4月2日~昭和19年4月1日生まれの方
85歳:昭和13年4月2日~昭和14年4月1日生まれの方
90歳:昭和8年4月2日~昭和9年4月1日生まれの方
95歳:昭和3年4月2日~昭和4年4月1日生まれの方
100歳:大正12年4月2日~大正13年4月1日生まれの方
※厚生労働省が、定期接種対象者の拡大を決定しました。引き続き70歳以上の方で、1度目の対象年度の際に未接種の方へもご案内しております。
【接種費用】
無料
【予約受付】
必ずご自分で医療機関に予約を入れてください。
【当日持参する物】 ※忘れた場合は受けられませんのでご注意ください
・予防接種依頼書
・予診票(依頼書の裏面)
・健康保険証
・予防接種済証

成人用肺炎球菌予防接種を受けることのできる医療機関
接種をご希望の場合は、必ず事前に予約してください!
所在地 | 医療機関名 | 電話番号 | 所在地 | 医療機関名 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
印南町 | 川口医院 | 42-0030 | 御坊市 | 天津医院 | 22-5351 |
小溝クリニック | 43-8000 | いえなが小児科 | 23-3101 | ||
笹野クリニック | 45-0880 | 池田内科クリニック | 24-0800 | ||
美浜町 | 大原内科 | 23-3300 | 井本内科 | 22-2228 | |
和歌山病院 | 22-3256 | 上田内科循環器科 | 24-1555 | ||
玉置循環器科 | 22-3322 | おおたにクリニック | 29-2951 | ||
森本医院 | 24-3333 | 紀伊クリニック | 24-2222 | ||
龍神医院 | 22-6686 | 北出病院 | 22-2188 | ||
日高町 | 楠山整形外科 | 63-3615 | 小池内科 | 24-2255 | |
古田医院 | 63-2625 | ひだか病院 | 22-1111 | ||
日高川町 | 川上診療所 | 56-0396 | 御坊なかむらクリニック | 52-8020 | |
寒川診療所 | 58-0012 | 塩路内科胃腸科 | 24-0666 | ||
谷本内科小児科 | 24-2040 | 高辻内科胃腸科 | 24-0102 | ||
とめきクリニック | 22-3232 | 田中クリニック | 22-8800 | ||
村上クリニック | 54-0787 | 中島医院 | 22-0168 | ||
由良町 | 竹村医院 | 65-0075 | ながおクリニック | 32-0011 | |
玉置クリニック | 65-1511 | 西本医院 | 22-0456 | ||
みなべ町 | 高城診療所 | 0739-75-2005 | 日高マタニティクリニック | 24-1103 | |
辻村外科 | 0739-72-2522 | 深谷外科医院 | 23-1881 | ||
浜口医院 | 0739-72-5286 | 松下内科 | 22-2090 | ||
ひがし内科クリニック | 0739-74-3269 | T-cubeメディカルクリニック | 22-6428 | ||
本多内科 | 0739-72-2656 | もりばた医院 | 23-0111 | ||
森上医院 | 0739-72-2021 | 山羽胃腸科内科 | 22-1968 |
お問い合わせ
印南町 住民福祉課電話: 0738-42-1738 ファックス: 0738-42-8020