印南町民間賃貸住宅等建設補助金について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1535
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

4戸以上の民間賃貸住宅等であって、1戸あたりの床面積が45㎡以上の場合、300万円補助します。
印南町の民間賃貸住宅及び企業の従業員宿舎の供給を促進するとともに居住環境の整備や若者及び子育て世帯を中心とした定住促進を図るため、民間活力による民間賃貸住宅等建設事業に補助金を交付します。

【対象者】
・町内に民間賃貸住宅等を建設する個人又は法人
※税及び納付すべき公共料金を滞納していないこと。暴力団員及び宗教法人ではないこと。

【対象となる賃貸住宅等の定義】
〇民間賃貸住宅
1,賃貸契約に基づき賃借される建築基準法に規定する長屋及び共同住宅
2,1戸あたりの専用部分の床面積が45㎡以上あるもの
3,各戸に専用の玄関、トイレ、浴室及び台所が設置されているもの
4,敷地内に1戸あたり1台以上の専用駐車場が確保されているもの
5,建築基準関係法令の基準に適合するもの
6,新築であり、組立式やコンテナハウス等の簡易な建築物ではないもの
7,公共事業により補償を受けて新築するものではないもの
〇従業員宿舎
1,1戸あたりの専用部分の床面積が25㎡以上あるもの
2,建築基準関係法令の基準に適合するもの
3,新築であり、組立式やコンテナハウス等の簡易な建築物ではないもの
4,公共事業により補償を受けて新築するものではないもの

【交付要件】
1,1事業あたり4戸以上の長屋及び共同住宅
2,10年以上は賃貸住宅として利用すること

【手続き方法】
①交付申請(着手前)
・印南町民間賃貸住宅等建設補助金交付申請書(様式第1号)の提出
※現況写真、土地の登記事項証明書、賃貸住宅の設計図書、納税証明書、建築確認済証、工事見積書、誓約書兼同意書(様式第2号) など必要。
②交付の申請(保存登記完了後)
・印南町民間賃貸住宅建設補助金実績報告書(様式第6号)の提出
※建物及び駐車場の完成写真、土地及び建物の登記事項証明書、工事計尺所、工事代金領収書、建築確認検査済証、住宅管理に関する書類 など必要。
③補助金の請求
・印南町民間賃貸住宅等建設補助金交付請求書(様式第8号)の提出
※交付申請を行う前に、事前に企画産業課までご相談ください。
※詳細は、企画産業までお問合せください。お問い合わせ
印南町企画産業課
電話: 0738-42-1737 ファックス: 0738-42-1703
電話番号のかけ間違いにご注意ください!