学校給食費無償化について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1661
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
印南町では、物価高騰が続く中、特にその影響を受けやすい子育て世帯への新たな経済的支援事業として、保護者が負担する学校給食費の全部を補助(無償化)し、子育て世帯への経済的負担の軽減と、児童生徒の健全な育成を支援します。

無償化の対象者
令和6年4月分からいずれかに該当する保護者が負担する学校給食費相当額を補助することで学校給食費の無償化を実施しています。
- 印南町立小学校及び中学校に在籍する児童生徒の保護者
- その他、町長が特に補助することが適当と認めた児童生徒の保護者

※以下に該当する場合は、補助を受けることができません。
- 生活保護法第13条の規定により、教育扶助を受けている場合
- 印南町就学援助要綱第3条第3号に規定する学校給食費の全額支給を受けている場合(就学援助についてはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください)

補助額
保護者が負担する学校給食費相当額(1食あたり、小学校:260円、中学校:330円)を補助します。ただし、他の制度により学校給食費の全部又は一部の支給等を受けた場合は、当該支給相当額を控除した残額を補助します。

手続きについて
補助金は印南町より直接各学校に交付します。このため、児童生徒が在籍する学校長への補助金に関する委任状の提出が必要となります。
お問い合わせ
印南町教育委員会
電話: 0738-42-1700 ファックス: 0738-42-1577
電話番号のかけ間違いにご注意ください!