産後ケア事業
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1679
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

産後ケア事業について
産後のお母さんの心身のケアや育児サポートを行うため、産後ケア事業を実施しています。指定の助産所などでサービスを利用することで、出産後のケアや育児・授乳の相談を受けられます。

対象者
体調や育児に不安や悩みのある産後1年までのお母さんと赤ちゃん

サービスの種類
(1)宿泊型:お母さんと赤ちゃんが助産所で宿泊してサポートを受けられます。〔7泊まで〕
(2)デイサービス型:お母さんと赤ちゃんが日中(3時間未満)に実施期間でサポートを受けられます。〔14回まで〕
(3)アウトリーチ型:お母さんと赤ちゃんがご自宅でサポートを受けられます。〔3回まで〕

利用料金
種別 | 課税世帯 | 非課税世帯 | 生活保護世帯 |
---|---|---|---|
宿泊型 | 6,000円 | 3,000円 | 無料 |
デイサービス型 | 500円 | 500円 | 500円 |
アウトリーチ型 | 600円 | 300円 | 無料 |
お問い合わせ
印南町住民福祉課
電話: 0738-42-1738 ファックス: 0738-42-8020
電話番号のかけ間違いにご注意ください!