社会教育団体
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:175
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

青少年補導委員連絡協議会
青少年補導委員連絡協議会は、青少年の非行防止を未然に防止し、健全な育成を図るため、次の重点事項に留意し、事業が展開されるように努める。
- 青少年の非行を防止するための、町民ぐるみ運動の推進
- 明るい家庭や地域づくりの推進
- 地域の環境浄化と地域補導活動の強化
- 関係機関との連携の強化と研修機会の充実

青少年健全育成町民会議
この会は、印南町の青少年の健全育成のために、子供相互の親睦と連絡協調を図り、その成果を挙げることを目的とする。また、全町民に対してはその成果を挙げるために、健全育成を教育運動の一環として位置付け、教育啓発活動を実施していく。
この会は、前条の目的を達成するために次の事業を実施する。
- 健全な青少年団体、及びグループの育成を図る
- 健全育成に必要な研修会、講習会の開催
- 青少年の非行防止と社会環境の浄化を図るための活動
- その他、この会の目的達成のための必要な事業

文化協会
- 俳句クラブ
- 川柳クラブ
- 短歌クラブ
- 水墨画クラブ
- カメラクラブ
- 陶芸クラブ
- アートフラワークラブ
- 創作道場
- 歴史文化研究会

読み聞かせサークル
- グリムの会
お問い合わせ
印南町教育委員会
電話: 0738-42-1700 ファックス: 0738-42-1577
電話番号のかけ間違いにご注意ください!