合併処理浄化槽補助金交付制度について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:327
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
町では、生活排水による河川等の水質汚濁を防止するため、合併処理浄化槽の設置費用等に補助金を交付しています。
補助金の受付は、4月1日~11月30日(土、日、祝日を除く)まで行っています。
なお、募集期間内でも予算の関係で募集を終了する場合がありますので、あらかじめご了承願います。

対象地域・対象者・補助対象合併処理浄化槽
〇対象地域
町内全域
※農業集落排水処理区域(古井・山口・宮ノ前・古屋)を除く。ただし、古井・山口・宮ノ前・古屋地区でも補助対象となる場合がありますので、生活環境課で確認をしてください。
〇対象者
印南町に住民登録し居住している方、住民登録し居住することを確約された方。町税、水道料金、その他使用料等に滞納がない方。
〇補助対象合併処理浄化槽
住宅用あるいは店舗等併用住宅であること。
飲食店・民宿等で建物の改良に伴う環境整備によるもの。ただし、飲食店・店舗等の場合も住宅併用であることとし、転換のみ対象とする。
処理対象人員50人槽以下であること。
※別荘、トレーラーハウス、コンテナハウスは補助対象外です。

1 新築住宅
5人槽:332,000円
6~7人槽: 414,000円
8~50人槽:548,000円
※人槽は家族人数ではありません。住宅の延床面積から算定しています。【5人槽:150㎡未満、7人槽:150㎡以上、10人槽:2世帯住宅(台所・風呂が2箇所以上)】

2 住宅改良による環境整備(単独処理浄化槽からの転換)
5人槽:752,000円
6~7人槽: 834,000円
8~50人槽:968,000円
※上記記載の補助金額は、補助の上限を掲載しています。補助金額の内数には、単独浄化槽撤去費補助120,000円、配管設備補助300,000円を含んだ金額となっており、単独浄化槽を撤去しない場合は120,000円の補助はありません。

3 住宅改良による環境整備(汲取りからの転換)
5人槽:722,000円
6~7人槽: 804,000円
8~50人槽:938,000円
※上記記載の補助金額は、補助の上限を掲載しています。補助金額の内数には、汲取り便槽撤去費補助90,000円、配管設備補助300,000円を含んだ金額です。汲取り便槽を撤去しない場合は90,000円の補助はありません。

4 面的整備追加補助について
面的整備追加補助金は基本区域ごとに3戸以上(うち単独浄化槽・汲取りからの転換が半数以上)が、同年度内で実施の場合が対象です。面的整備を希望される場合、区長から合併処理浄化槽面的整備の実施要望書を提出していただく必要があります。
面的整備追加補助の対象となった方は、上記補助額に追加して下記の補助が受けられます。
◇新築住宅追加補助
各人槽 一律100,000円
◇単独処理浄化槽からの転換追加補助
5人槽:101,000円
6~7人槽: 125,000円
8~50人槽:165,000円
◇汲取り便槽からの転換追加補助
5人槽:101,000円
6~7人槽: 125,000円
8~50人槽:213,000円
印南町合併処理浄化槽設置整備事業
印南町合併浄化槽補助金交付要綱 (RTF形式、931.31KB)
合併浄化槽補助金案内 (PDF形式、318.64KB)
第1号様式 交付申請書 (ワード形式、40.50KB)
第5号様式 実績報告書 (ワード形式、32.50KB)
第7号様式 交付請求書 (ワード形式、32.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
印南町生活環境課
電話: 0738-42-1732 ファックス: 0738-42-0175
電話番号のかけ間違いにご注意ください!