ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    風しん予防接種費用助成

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:601

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    風しん予防接種費用助成事業のお知らせ

     風しんは数年を契機に流行すると言われています。風しんの症状は、発熱・発疹・リンパ節の腫脹がよくみられ、成人が風しんにかかると症状が重くなることがあります。また、妊婦が風しんに感染すると、赤ちゃんの目や耳、心臓に影響する可能性があります。

    風しんの予防接種を受けたこと、風しんに感染したことがないかはっきりしない場合は、抗体検査や予防接種を受けることをご検討ください。

    対象者(1)

    *19歳以上50歳未満の妊娠を希望する女性

    *妊娠している女性の配偶者

    !!注意!!

    ※妊娠中の女性は受けられません。

    ※接種後2ヶ月間は妊娠を避けてください。

    申請方法

    住民福祉課窓口にて申請書を記入してください。

    ※ 接種券を持たずに接種した場合は払い戻しをしますので、領収書、振込先がわかるものをご持参ください。

    ※ 妊娠している女性の配偶者の方が接種する場合は、母子健康手帳をご持参ください。

    接種方法

    接種券等を持って下記医療機関で接種してください。

    ※接種希望の医療機関には必ず予約をしてください。


    風しん予防接種事業を受けることができる医療機関
    所在地 医療機関名 電話番号 所在地 医療機関名 電話番号
    御坊市 天津医院 22-5351 印南町 川口医院 42-0030
    いえなが小児科 23-3101 小溝クリニック 43-8000
    池田内科クリニック 24-0800 笹野クリニック 45-0880
    井本内科 22-2228 美浜町 大原内科 23-3300
    上田内科循環器科 24-1555 森本医院 24-3333
    おおたにクリニック 29-2951 龍神医院 22-6686
    おくだこどもクリニック 32-3333 日高町 古田医院 63-2625
    北出病院 22-2188 山崎医院 63-3232
    小池内科 24-2255 日高川町 川上診療所 56-0396
    ひだか病院 22-1111 寒川診療所 58-0012
    御坊なかむらクリニック 52-8020 谷本内科小児科 24-2040
    塩路内科胃腸科 24-0666 とめきクリニック 22-3232
    高辻内科胃腸科 24-0102 村上クリニック 54-0787
    田中クリニック 22-8800 由良町 竹内医院 65-0075
    中井こどもクリニック 32-3030 玉置クリニック 65-1511
    中島医院 22-0168 みなべ町 高城診療所 0739-75-2005
    西本医院 22-0456 辻村外科 0739-72-2522
    日高マタニティクリニック 24-1103 野村小児科内科 0739-72-3997
    松下内科 22-2090 ひがし内科クリニック 0739-74-3269
    T-cubeメディカルクリニック 22-6428 本多内科 0739-72-2656
    もりばた医院 23-0111 森上医院 0739-72-2021

    対象者(2) ※令和元年度~令和6年度の6年間のみ

    *昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性

      対象となる方(前年度までに未実施の方)には、クーポン券をお送りします。

    接種方法

    クーポン券、抗体検査受診票、予防接種予診票(抗体がなかった方のみ)を持って、送付書類に同封している医療機関一覧を参照し接種してください。