高齢者補聴器購入費補助
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1529
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

事業内容
令和5年4月1日より、聴力が低下し、会話など他者とのコミュニケーションがはかりにくい高齢者に対し、補聴器の購入に要する費用を補助します。
令和5年4月1日以前に購入した補聴器は対象となりません!
購入前に申請してください!

対象者
以下のすべてにあてはまる方
- 町内に住所を有し、居住している満65歳以上の方
- 町税、保険料等に滞納のない方
- 聴覚障害による身体障害者手帳の交付対象とならない方
※再度、本事業により補聴器購入の補助を受けようとする場合は、前回の補助金が交付された日から起算して5年を経過するまでの間は、対象となりません。

補助対象
- 補聴器等の本体(電池含む)購入費
※病院の診察料、検査料等の受診費用は対象となりません。
※補聴器の修理、保守、付属品等の費用は対象となりません。

補助内容
- 20,000円(上限)

申請の流れ
1.補助を申請しようとする場合は、補聴器購入前に以下の書類を提出してください。
- 補助金交付申請書
- 補聴器販売事業者が作成した見積書
- 本人確認書類の写し
交付決定通知書を受け取ってから補聴器を購入してください。
3.補聴器購入後、以下の書類を提出してください。
- 補助金交付請求書
- 購入したことが確認できる領収書
- 補助金振込先口座が確認できるもの(通帳の写し等)
4.希望した銀行口座に補助金を振り込みます。
補助金交付申請書、請求書は以下からダウンロードできます。

申請先
住民福祉課 福祉係
お問い合わせ
印南町住民福祉課
電話: 0738-42-1738 ファックス: 0738-42-8020
電話番号のかけ間違いにご注意ください!